当院では各種予防接種を行っております
【インフルエンザワクチン(予約不要)】
■実施期間:10月~12月(開始時期は毎年異なります)
■任意接種
□接種費用:1回 3,500円(税込)
対象年齢:3歳~64歳までの方
(当院では0歳~3歳未満のお子様の予防接種は行っておりません)
□当日お持ちいただくもの
①健康保険証や運転免許証など住所・氏名・年齢を確認できるもの
②診察券
■横浜市高齢者インフルエンザ予防接種の対象者(公費対象者)
①接種日現在で65歳以上の方
②60歳以上、65歳未満の方で以下のいずれかに1級相当の障害がある方
心臓、じん臓、呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害
□接種費用:2,300円
□当日お持ちいただくもの
①健康保険証や運転免許証など住所・氏名・年齢を確認できるもの
②予診票
③診察券
【帯状疱疹予防のための水痘ワクチン(要予約)】
■対象者:・50歳以上の方
*過去に帯状疱疹になったことがあっても接種可能です。
■接種費用(任意接種の場合):生ワクチン/8,000円
組換えワクチン/1回あたり20,000円、計40,000円
(定期接種の場合):生ワクチン/4,000円
組換えワクチン/1回あたり10,000円、計20,000円
■当日お持ちいただくもの
①予診票(定期接種対象のかたは横浜市より個別に送付されます。
任意接種の方は当院に予診票がございますので当日ご記入いただきます)
②健康保険証や運転免許証など住所・氏名・年齢を確認できるもの
③診察券
※対象の方は横浜市のサイトをご確認ください
※(詳しくはこちらをご覧ください)
【肺炎球菌ワクチン(要予約)】
■対象者
過去に任意接種(自己負担)も含めて、一度も23価肺炎球菌ワクチンを接種したことがなく、
1.今年度に、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方
2.接種日現在、60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん臓、呼吸器の機能、
又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に1級相当の障害のある方
■接種費用:3,000円(任意接種は8,000円)
■当日お持ちいただくもの
① 予診票(横浜市より6月末~7月上旬にかけて対象の方へ個別に送付される予定です)
② 健康保険証や運転免許証など住所・氏名・年齢を確認できるもの
③ 診察券
注意:当日の受付順番での診療となります。